google-site-verification=-onyicY98fiP3ugMgI7yqNBxIHS0u_HtavIyHB15vCk

思いのままに

日々の気づきを一言、二言。

精油(アロマオイル)はどうやって選ぶ?その③

今回は、好きな香りで選ぶ。をお話します。

 

その前に…前回の投稿から今回の投稿までの間、精油を何種類か購入しました。

よく使用する、柑橘系のグレープフルーツやスウィートオレンジ。使用頻度が低いので使用期限が過ぎてしまった精油など、8種類ほど迎え入れました。

私の住んでいる街は精油を置いているお店も少なく、扱う種類やメーカーも少ないのでもっぱらネット購入が多いのですが、新たな精油を購入するときは実際に香りを試してから購入するのが一番だなぁと実感しました。

 

というのも、オーガニックの精油という事で購入した、オレンジ、プチグレンはオーガニックなのに…精油100%なのになんか違和感が…

また、違うメーカーのオーガニックのフランキンセンスは今まで使用したことのあるフランキンセンスよりスッキリとしていて軽い感じ…

 

こんな感じで同じ種類の精油でも、香りって違いがあるんだと再認識しました。

 

本題に入りまして…

私が学習したAJJからは自分の好きな香りを使用するように。と教わりました。

どんなに優れた作用をもつ精油でも、苦手と感じた香りは使用しないのがベター。

逆に苦手と感じた香りを調べてみると自分の体の不調に気づけたりも。

 

それだけ、嗅覚は正直なんですね。

 

もちろん苦手だった香りが数ヵ月後には好みの香りになっていた。なんて事もあります。

 

自分の感覚と向き合いながら、精油を選んでいると新しい発見もあります。

 

こちらの本に書かれているアロマセラピーの楽しみ方も興味深いですよ~。

 

好きな香りを安全に楽しむ。事がアロマセラピーの基本で、そこから世界が広がっていくんですね。